街の灯台 喫茶ファロ

江別市JR野幌駅北口徒歩1分、2019年開業「街の灯台 喫茶ファロ」。
少し重たいガラスの扉を開けると、深緑の壁と東京の喫茶店で40年以上使われていたという家具や調度品の数々。
こだわりのサイフォン珈琲に、レコード。(多くがお客様がお持ち寄りくださるもの)少し薄暗い店内は懐かしい時代にタイムスリップしたかのよう。
幅広い年代の方々が訪れる喫茶店でゆっくり時間を過ごしてみませんか。
店主は奈良県から移住の大浦ご夫妻。
今回はここ数年でとあるスポーツにどハマりしたというらんさんにお話を伺いました!

喫茶ファロ らんさん
“Feeling Goodなレコードをかけてあなたのご来店をおまちしております!”
野球
数年前から“野球“にどハマり!きっかけは日本ハムファイターズだったものの、今ではパリーグを中心にどの球団もお好きだそう!
「エスコンフィールド(北広島にあるファイターズのホーム球場)も大好きで、お店が定休日のエスコン開催試合は必ず足を運んでいます!様々な年代の野球を愛する人たちが一堂に会する場所が近くにあって本当にハッピーです!」
「野球を好きになったことで他のスポーツにも興味がでてきました!2025年は他のスポーツも現地で観戦したいです!」
映画
映画や映画の話をする音声コンテンツ(ラジオやポッドキャスト)が好き、というらんさん。
“街に映画館がある”ことが、江別に移住する際の決め手のひとつとなったそうです。
好みのジャンルは“アクション”、“ヒューマンドラマ”、“ミュージカル”。「観ている作品数は多くないのですが、高校生の時から“ここではないどこか(わたしではないだれか)”を体験できる“映画”が大好きです。
上映前の予告映像の段階で泣きはじめるほど“映像”と“音楽”に感情移入してしまうので、映画館に行くのもっぱら夜!!(作品によっては観た後涙と嗚咽で大変なことになるため)
「現実世界がそうではないからこそ、映画や作品は“勧善懲悪”が好きです。無敵の主人公が敵をバタバタなぎ倒すシーンにとてもドキドキワクワクして、私もなりたい!と気持ちが昂ぶります。昔から“なりたい”という感情が必ずあって、その憧れが私の原動力になっています。今1番なりたいのは、“イコライザー”のマッコールさん!!」

街の灯台 喫茶ファロ
北海道江別市野幌町36-12
営業時間/11:00-20:00(日・祝 19:00まで) 定休日/水曜日
※クレジットカード・電子マネー・QR決済 可
Instagram/@kissafaro X/@kissafaro
北海道江別市野幌町36-12
営業時間/11:00-20:00(日・祝 19:00まで)
定休日/水曜日
※クレジットカード・電子マネー・QR決済 可
Instagram/@kissafaro X/@kissafaro